※チケットの有効期限は14日間です。セットチケット中のいずれか1つを使用した日から14日以内(最初にチケットを使用した日を含む)に使用を完了してください。
※人気のチケットが未使用である場合は、「Taipei Fun Pass北北基おもしろカード」の公式ホームページかAPPに接続するか、またはメールにてご連絡いただくことで返金の手続きをすることができます。
※当システムにはオーダー内容を修正する機能がありません。人数を変更したい場合は、返品してから再度オーダーする必要があります。
※各商品は一回のみ使用できます。
※紙のチケットを失くしたり破損した場合は、再発行または返金をすることができません。この場合、再度新しいチケットをご購入ください。
【国立台湾博物館本館+土銀展示館】
※開放時間
火曜日から日曜日は午前9:30〜午後5時に開放しています。
*毎週月曜日、旧暦の大晦日、春節の初一(1日目)は休館となります。
*国定休日及び連休はいずれも通常通り開放しています。
※参観のお知らせ
・館内での喫煙、飲食、走り回ったり騒ぐ行為、その他安全性に問題がある行為を禁止します。
・食べ物、液体、傘、危険物、燃えやすいものを携帯して入館しないようお願いします。
・規定に基づいてチケットを購入してください。また、業務上の相談がある方は博物館前の行政大楼までお越しください。
・服装が不適切な方やペットをお連れの方(盲導犬は除く)は入館をお控えください。
・撮影、フラッシュの使用、三脚及びセルフィーを使用した撮影はお控えください。また、許可を得ていない商業的行為及び出版利用は禁止します。
・本館の正面玄関には身体障がい者専用のエレベーターがあります。
・中国語の定時ガイドはAM10:30とPM2:30に行われます。
【袖珍博物館】
※営業時間
- 火曜日〜日曜日 10:00〜18:00(チケット販売は17:00まで)
- 月曜日休館
- 旧暦の元日(初一)からは通常営業しています。(旧暦大晦日とその前日は休館)
※見学のお知らせ
- 本館の展示場、教室およびチケット売場はいずれも飲食は禁止です。
- 禮品部および休憩所には食事を持ち込むことができません。
- 場内では他のお客様の迷惑とならないよう、ゲームまたはイベントを行わないようにしてください。(必要である場合、本館後方の伊通公園で行ってください。)
- 年齢が低いお子様は、チケットを購入する必要があるないに関わらず、父兄が同伴して展示場内に入る必要があります。入場後は、お子様が駆け回らないようご注意ください。もしお子様1名のみの場合、本館は入場をお断りいたします。他のお客様のご迷惑ならないよう、1人の父兄の方につき、身長110センチ以下のお子様2名までの同伴としてください。
- 館内の作品はすべて唯一無二のアートです。展示場内で走り回ったり安全ケースを叩くような行為はおやめください。もし展示物を破壊した場合、賠償していただきます。
- 本館は写真撮影可能です。ただし、フラッシュ、三脚、他のお客様の迷惑になる用具の使用は禁止です。スタッフの注意を無視した場合、本館はお客様がお帰りになるまで用具を預かります。
- その他本館の管理の妨げになる行為をした場合、入場を拒否します。
- すべてのお客様が快適に見学できるよう、注意事項に違反したり、注意を無視した者は、本館の見学を拒否されます。また、入場料は返金できません。秩序を守って見学いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
【台北当代芸術館】
※開放時間
・毎週火曜〜日曜: 10:00-18:00。17:30 にチケット交換・入場停止
・毎週月曜休館
※参観の注意事項
・展示場内で大声を出して話したり騒いだりしないようお願いします。また、飲食、喫煙、紙くずやゴミのポイ捨てをしないようお願いします。
・場内で携帯電話を使用して会話しないようお願いします。
・服装が乱れた方やペットをお連れの方の入場はご遠慮願います。(盲導犬除く)
・大きさがA4(21cm*30cm*5cm)より大きく厚さが5センチより大きい荷物およびカバンは荷物カウンターに預ける必要があります。また、本館は手提袋を用意しておりますので、現金や貴重品がある場合はスタッフから手提袋を受け取るようにしてください。
・現在、本館は写真撮影を全面的に開放しています。他のお客様が快適に参観できるよう、フラッシュ、三脚、ビデオカメラを使用しないようお願いします。場内スタッフは撮影サービスを提供しておりませんので、この点につき予めご了承お願いします。また、アーティストの知的財産権及び作品の版権を尊重するようお願いします。