セットチケットには以下が含まれています。
国立故宮博物院北院のチケット 1枚
個人音声ガイド機のレンタル 1台
- 個人音声ガイド機の提供
中国語、台湾語、客家語、英語、日本語、韓国語、スペイン語、ドイツ語、広東語、タイ語、インドネシア語、手語、口述映像等のバージョン。
|国立故宮博物院北院
外観は中国宮廷式の建築であり、山に寄り添うように建てられ、雄大で壮麗な雰囲気があります。正館の展示エリア以外に、院内には図書文献館、張大千先生紀念館、至善園、至徳園、児童学芸センターなどもあります。また、古物について調べる以外にも、レジャーや学術研究の目的でもご利用いただけます。
院内には中国歴代の文物及び芸術が所蔵されており、そのほとんどが青銅器、書画、陶磁器、書籍、工芸品、宮廷関連文物等に分類されます。青銅器で有名なものは毛公鼎、散式盤、宗周鐘などがあり、書画の三大名作は郭熙《早春図》、范寬《渓山行旅図》、蘇軾《寒食帖》であり、書籍で有名なものは文淵閣《四庫全書》、摛藻堂《四庫全書薈要》などがあります。また、工芸品は故宮最大の特徴であり、必見の展示品は翠玉白菜や肉形石です。合計で約数万点にのぼる玉器、漆器、ガラス器、金銀器、筆墨紙硯などがあります。
初めてのご訪問でしたら、上述の人気展示品をメインで見学されることをお勧めします。時間に余裕がございましたら、清珊瑚魁星点斗盆景、唐灰陶加彩仕女俑、北宋汝窯青瓷蓮花式温碗、清乾隆霽青描金游魚転心瓶、戦国中期嵌孔雀石綠松石犧尊、東漢玉辟邪、宋至元黄玉鴨などをご覧ください。館内の展示会は定期的に変わります。また、テーマに基づき特別展示も行います。故宮をご見学いただき、数千年にわたる中華文化探求の旅を満足するまでお楽しみください。
|個人音声ガイド機のレンタル
1.スワイプして展覧テーマを選択し(または展示室を選択。テーマ別コースを作成することも可能。)、鑑賞したいテーマをタップしてから、閲覧ガイドコンテンツに進みます。
2.展示場のガイド番号を参考にし、番号を直接入力して解説コンテンツを聞きます。ガイドページでは写真や文字での説明を同時に閲覧することもでき、音声ファイルと映像ファイルを流すこともできます。写真には拡大及び縮小の機能があります。映像ファイルには特定箇所の選択閲覧、縦向きの全スクリーン閲覧、横向きの全スクリーン閲覧などの機能があります。
3.ユーザーを考慮した設計になっており、見学者は言語バージョンを切り替えたり、大中小の三種類の文字サイズを選択することができます。
台湾台北購物攻略:お得な情報満載
★昇恒昌の内湖旗艦店
台北無限周遊パス シリーズのパス製品または公式サイトで購入した電子チケットを用意すると、昇恒昌の内湖旗艦店にて以下の特典を受けることができます。
① お買い物が最高で15%OFFに
② Uber乗車料金を贈呈
③ 無料wifi提供とeSIM交換
④ 一定額の消費額を満たすと贈呈品をプレゼント
⑤ 無料シャトルバス
キャンペーンの詳細は昇恒昌の公式サイトを確認してください ▶ https://events.everrich-group.com/Freetravel/tn_index.html?agency=HFE60988