|費用には以下が含まれています
- 国立故宮博物院 普通参観券 x 1
- 台北二階建て観光バス︱一回搭乗券 x 1
|購入前の注意事項
- 当商品は国立故宮博物院正館及び至善園の入場券です。至善園に入園する際は、QR codeをご提示ください。
- バスの一回搭乗券は下車したら即失効となります。再度乗車したい場合は再度チケットをご購入いただく必要がありますので、購入前にご自身のスケジュールとニーズをご考慮ください。
- 二階建て観光バスは現場の状況により便の時間を調整します。詳細情報は公式サイトをご確認ください。https://www.taipeisightseeing.com.tw/en/news
- バスの到着時間は交通状況の影響を受ける可能性があります。バスが停留所に到着する前に前もって列に並んでお待ちください。
- 現場での空き状況に基づいてご乗車いただきます。現場の便が満席の場合は乗車できません。また、使用済みのチケットについては払い戻しを受け付けません。
国立故宮博物院
国立故宮博物院は、中国の歴代文物・芸術の粋を収蔵し、大きく青銅器、書画、陶磁器、図書典籍、工芸品、宮廷類の文物に分類できます。青銅器では毛公鼎、散式盤、宗周鐘などが有名です。書画では、郭熙の「早春図」、范寛の「渓山行旅図」、蘇軾の「寒食帖」が三大名作とされています。図書典籍では、文淵閣の「四庫全書」、摛藻堂の「四庫全書薈要」が有名です。工芸品は故宮の最大の特色であり、必見の展示品には翠玉白菜や肉形石などがあり、約1万点の玉器、漆器、ガラス、金銀器、筆墨紙硯なども展示されています。
初めての訪問の場合、上述の人気展示品を中心に見学することをお勧めします。時間に余裕がある場合は、清珊瑚魁星点斗盆景、唐灰陶加彩仕女俑、北宋汝窯青瓷蓮花式温碗、清乾隆霽青描金游魚転心瓶、戦国中期嵌孔雀石緑松石犠尊、東漢玉辟邪、宋至元黄玉鴨などを追加で見学することもできます。館内の展示品は定期的に入れ替えられ、主題に沿った特別展も開催されており、旅行者の数千年の中国文化の探求に応えています。
※ このチケットは、北部展示エリア1(メイン館)で現在開催中のすべての展示を見ることができ、また当日は至善園も見学できます。
台北二階建て観光バス
台北二階建て観光バスは、目を引く赤い車体に、半露天の上層座席を備え、人気観光地のイラストが描かれた外観が特徴です。これにより台北の旅がさらに便利でロマンチックなものとなります!昼夜問わず乗車可能で、便利なレッドラインとブルーラインの二路線があり、国父紀念館、行天宮、西門紅楼などの観光スポットを通ります。バス内には中国語、英語、日本語、韓国語などの多言語ガイドシステムがあり、各スポットの情報を理解しやすくしています。終日自由に乗り降りができ、台北の人気観光地を自由且つ気軽に巡ることができます!
▲自由に乗り降りし、台北の重要な観光地を周遊できます!
▲二階建て観光バスは車体は目を引く赤い色をしており屋上が半露天になった座席を備えています。
▲夕日が西に沈む美しい台北の景色をお楽しみいただけます。
▲賑やかな信義微風広場
▲車内の無料Wi-Fiや音声ガイドサービスを利用し、スピーディに大台北を理解することができます。
|二階建て観光バスの路線図
★お知らせ★二階建て観光バスは現場の状況に基づき便の時間を調整します。詳細情報は公式サイトをご確認ください。
常態路線図(レッドラインとブルーライン)
▲レッドラインの路線図
▲ブルーラインの路線図