【北投文物館】
「北投文物館」の館内には二つの展覧ホールがあり、それぞれ「特展主題展示ホール」と「常設展覽展示ホール」となっています。毎期、昔の台湾の民俗及び台湾原住民文化芸術に関連するテーマの展示を行っており、日本式遺跡の紹介もしています。
二階には「大広間」があり、現在はスペースと設備を貸し出ししています。会議、発表会、結婚式、披露宴、同窓会などの各種イベントを行うことができ、また、日本式茶道会や和菓子体験コースなどの文化推進スペースとしてもご利用いただけます。お客様の需要に合わせて飲食サービス・芸文パフォーマンス・ビジネス会議等に対応するためご利用いただけます。
大広間の設備は整っていますので、ビジネススペースや食事会などに適しています。
毎月固定で行われる茶道体験クラスでは、御園棚や野点傘を用いた本格的なイベントであり、美味しいお茶をいただくことができます。お客様をもてなすことが好きな方や日本文化が好きな方は、見逃すことのできない体験会ですよ!
古典芸術の再築により、お茶の香りがより一層感じられるようになりました。
光の暖かさをリラックスした状態で感じ、観音様の姿を遠くに眺め、日本建築に込められた詩的な意味を静かにお楽しみいただけます。
園内はまるで日本の京都を訪れたかのような静けさと優雅さが入り混じる空間となっており、国内にいても日本式古跡の独特の空間美を楽しむことができます。ぜひ北投文物館を訪れ、古跡の素晴らしさを感じてください。