交通利用方法 各スポットの入場方法 都市の体験 限定記念品

台北無限周遊券
各スポットの入場案内

  • 使用期限は最初にカードを使用した日から数え、カードに記載の使用日数まで使えます。この使用日数は連続している必要があります。
  • 一日券を例にすると、最初に使用した日が2024年1月1日であった場合、カードは2024年1月1日内に使用を完了する必要があります。時間ではなく日数で計算します。
  • 二日券を例にすると、最初に使用した日が2024年1月1日であった場合、カードの使用期限は2024年1月2日となります。
  • 三日券を例にすると、最初に使用した日が2024年1月1日であった場合、カードの使用期限は2024年1月3日となります。
  • 支払いが完了すると、オーダーが完了します。
  • オーダー成立から一時間以内に支払いを完了させる必要があります。この支払い期限を超えるとシステムは自動でオーダーを取り消します。
  • 「台灣-龍虎夜市杯」の引き換えは、カードのアクティベーションと見なされます。カードの有効期限にご注意ください。

交通利用方法

台北交通利用方法


カードを「ピッ」とするだけ

  • 台北・新北MRT:各駅の改札でカードをタッチして入出場してください。
  • バス、台湾観光シャトル:乗車時と降車時にカードをタッチしてください。
台北MRT

台北MRT

有効期間中、台北MRT・環状線(LRT、空港MRTを除く)乗り放題

市バス

市バス

有効期間中、台北市・新北市・基隆市の市バス乗り放題( 4桁番号の高速バス(例: 1815)および台北市の観光シャトルバスを除く)

台湾好行

台湾好行

有効期間中、台湾好行バス6路線乗り放題(九份金瓜石線・北投竹子湖線・木柵平渓線・皇冠北海岸線・黄金福隆線・海浜奇基線を含む。)

台鉄平溪深澳1日周遊チケット

台鉄平溪深澳1日周遊チケット

カードを使ってチケットと交換した後は、当日は台鉄平溪深澳線が乗り放題です。(平渓、十分にアクセス可能です)

台鉄平溪深澳1日周遊チケット

  • 照合方法:おもしろカードを用意して台湾鉄路瑞芳駅の駅前ホールにあるチケット交換機にてチケット実物と交換した後、指定の使用区間内で、当社の駅員がチェックした後に駅に入ってご乗車いただけます。
  • 指定の使用区間:八斗子、海科館、瑞芳、猴硐、三貂嶺、大華、十分、望古、嶺腳、平溪、菁桐。
  • 交換場所:台湾鉄路瑞芳駅 (新北市瑞芳区明燈路三段82号)【切符の交換機は、台湾鉄道の瑞芳駅の自動券売機の隣にあります。】 automatic ticket vending machine

965 台湾好行九份金瓜石線乗車場所

  • MRT西門駅2番出口から直進約160メートル、徒歩約2分。Google検索:「MRT西門駅
  • 運行情報は台湾好行バス動態をご参照ください。
  • 台湾好行バスは、下記の画像のような認識しやすい外観をしています。
  • 乗車方法: 乗車時と降車時にカードをタッチしてください。
    965_STEP1 965_STEP1 965_STEP1 965_STEP1 965_STEP1

各スポットの入場方法

各スポットの入場方法説明

施設名 交換方法(周辺の観光スポット最寄りMRT駅出口) 交換場所(図)

台北101展望台 Taipei 101 Observatory

➥ R03 台北101 / 世界貿易センター駅 4番出口

➥ 「北北基おもしろカード」を持参し、「北北基おもしろカード|チケット自動取得機」にて入場時間を予約してバーコードをスキャンした後に、チケットを受け取ることができます。その後指定した時間に入場します。

台北101展望台

国立故宮博物院 National Palace Museum

➥ R16 士林駅 1番出口
BR15 剣南路駅 1番出口
BR14 大直駅 3番出口

➥ おもしろカードを持参して入口にてカードをかざしてから入場します。

国立故宮博物院

猫空ロープウェイ Maokong Gondola

➥ 貓空駅

➥ 照合方法:セルフ発券機で「北北基おもしろカード|無限周遊(実物カード)」を使用して紙チケットを取得してください、その後、貓空ケーブルカーのゲートでチケットを検査して入場してください。(自動発券機の設置場所: 動物園駅、動物園南駅、貓空駅)。

➥ 1枚で任意の駅から1回出ることができます。例:Aのチケットをスキャンして動物園駅に入り、任意の駅でAのチケットをスキャンして駅から出ます。これで1カウントとします。よって、搭乗券は2枚あるため2回(2カウント分)乗ることができます。

動物園站

▲ 動物園駅

動物園南站

▲ 動物園南駅

貓空站

▲ 貓空站

台北市立動物園 Taipei Zoo

➥ BR01 動物園駅 1番出口

➥ 動物園の正門:ゲート7、8、9(現地で実際に開放しているゲート)で、自動チケット確認機でQRコードの電子チケットをスキャンすると入場できます。

➥ 動物園南駅入口:動物園南駅(動物園南站)の入口にて、自動チケット確認機でQRコードの電子チケットをスキャンすると入場できます。

※ 動物園南駅(動物園南站)では鳥園駅(鳥園站)への観光列車のシャトルサービスを提供しているのみであり、歩行ルートはありません。列車のチケットを購入していない場合は、現地で1人につき5元を支払う必要があります。

台北市立動物園 台北市立動物園

野柳地質公園 Yehliu GeoPark

➥ R28 淡水駅 2番出口 → 台湾好行バス716番に乗り換え

➥ 入口にてスタッフにおもしろカードをスキャンしてもらってから入場します。

野柳地質公園

士林官邸正館 Main Building of Chiang Kai-Shek Shiline Residence

➥ R16 士林駅 2番出口

➥ 入口にてスタッフにおもしろカードをスキャンしてもらってから入場します。

士林官邸正館

美麗華百樂園摩天輪 Mirmar Entertainment Park Ferris Wheel

➥ BR15 剣南路駅 3番出口

➥ このチケットは美麗華観覧車に一回だけ乗ることができます(平日休日問わず)。入口にてスタッフにおもしろカードをスキャンしてもらってから入場します。

美麗華百樂園摩天輪

袖珍博物館 Miniature Museum

➥ G15/O08 松江南京駅 4番出口

➥ 入口にてスタッフにおもしろカードをスキャンしてもらってから入場します。

袖珍博物館

児童新楽園 Taipei Children's Amusement Park

➥ R15 剣潭駅 1番出口

➥ 児童新楽園メイン入口のチケット売場そばの団体入口にておもしろカードをかざすと入園できます。ビジターセンターにてスタッフからチケットとアトラクション4回券を受け取ってください。また、園内ではチケットとアトラクション4回券を携帯するようにしてください。園内の13のアトラクションから4つを選んで使用できます。

児童新楽園

朱銘美術館 Juming Museum

➥ R28 淡水駅 2番出口 → 台湾好行バス716番に乗り換え

➥ 入口にてスタッフにおもしろカードをスキャンしてもらってから入場します。

朱銘美術館

和平島公園 Heping Island Park

➥ チケット売場でおもしろカードを提示し、チケットを入手して入場します。

和平島公園

波麗士天燈館 Sky Lantern Police Station

➥ 電子ランタン上げの流れ:おもしろカードを持って2階観光インフォメーションセンターに行き、スタッフにカードを読み取ってもらって商品を確認します。

➥ 電子ランタン上げの時間:月曜、火曜、木曜〜日曜の16:00~19:00

波麗士天燈館

淡水古蹟博物館 Tamsui Historical Museum

➥ R28 淡水駅 1番出口

➥ チケット売場にてスタッフにおもしろカードをスキャンしてもらい、腕に印を押してもらってから紅毛城、小白宮(前清淡水関税務司官邸)、滬尾礮台などを見学します。(紅毛城は正門のチケット売場にておもしろカードのスキャンをしています)、各館に入る際、腕の印を確認しますので、ご提示いただけますようお願いします。

紅毛城

紅毛城Fort San Domingo

小白宮

小白宮Tamsui Customs Officer's Residence

滬尾礮臺

滬尾礮臺Huwei Fort

黃金博物館 Gold Museum

➥ BL06 府中駅 3番出口 または BL11 / G12 西門駅 2番出口 → 台湾好行バス965番に乗り換え

➥ チケット売場にてスタッフにカードをスキャンしてもらい腕に印をしたら、四連棟、環境館、煉金楼、金水特展室、黄金館などを見学できます。各館に入る際、腕の印を確認しますので、ご提示いただけますようお願いします。

黃金博物館 黃金博物館

國立海洋科技博物館 National Museum of Marine Science

➥ おもしろカード携帯し主題館入り口でチケットをゲット(1F&3F)

國立海洋科技博物館 國立海洋科技博物館

台北当代芸術館 Museum of Contemporary Art Taipei

➥ BL12 / R10 台北駅 R2番出口

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから入場します。

台北当代芸術館

台北市立美術館 Taipei Fine Art Museum

➥ R14 圓山駅 1番出口

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから入場します。

台北市立美術館

林本源園邸 The Lin Family Mansion and Garden

➥ BL06 府中駅 1番出口

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから入場します。

林本源園邸

国立台湾博物館-本館+古生物館 National Taiwan Museum Main Hall+ Land Bank Outpost Exhibition Hall

➥ R09 台湾大学病院駅 1番出口

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから入場します。

国立台湾博物館-本館+古生物館 国立台湾博物館-本館+古生物館

国立台湾博物館-南門園區 National Taiwan Museum Namen Branch

➥ G10 / R08 中正紀念堂駅 1番出口

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから入場します。

国立台湾博物館-南門園區

国立台湾博物館-鉄道部園区 National Taiwan Museum Railway Department Park

➥ BL12 / R10 台北駅 6番出口
G13 北門駅 2番出口

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから入場します。

国立台湾博物館-鉄道部園区

北投文物館のチケット Beitou Museum

➥ R22 北投駅 1番出口

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから入場します。

北投文物館のチケット

淡水情人塔のチケット Lover’s Tower

➥ R28 淡水駅 1番出口

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから入場します。

淡水情人塔のチケット

台北流行音楽中心文化館 Taipei Music Center

➥ BL22 南港駅 1A番出口
BL21 昆陽駅 4番出口

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから入場します。

台北流行音楽中心文化館

陽明海洋文化芸術館 YM Oceanic Culture & Art Museum

➥ 毎回15分前までに文化館1Fにてスタッフにおもしろカードをスキャンしてもらい実体チケットと交換して入場します。

陽明海洋文化芸術館

自来水園区 Taipei Water Park

➥ G07 公館駅 4番出口

➥ 自来水園エリアのチケットカウンターにお越しください。チケットマシンを使って電子チケットを紙のチケットに交換してください。その後、チケットをスタッフに提示して入場してください。

自来水園区

巫登益美術館 Wu Dengyi Art Museum

➥ R28 淡水駅 1番出口

➥ チケット販売所にてスタッフにおもしろカードをスキャンしてもらった後に入場します。

巫登益美術館

経国七海文化園区 Ching-Kuo Chi-Hai Cultural Park

➥ R14 圓山駅 1番出口

➥ インフォメーションカウンターにてスタッフにおもしろカードをスキャンしてもらい紙のチケットと交換して入場します。

経国七海文化園区

都市の体験

施設名 交換方法(周辺の観光スポット最寄りMRT駅出口) 交換場所(図)

平溪ランタン体験 Pingxi (Pingsi) Sky Lantern

➥ 住所:新北市平溪区十分街94番地

➥ 営業時間:店舗情報をご覧ください。

➥ 入口にてフタッフにカードをスキャンしてもらい、単色のランタン一つを入手します。

➥ 体験時間は約20分です。本体験は事前予約不要で、店舗の営業時間内にお越しいただけます

平溪ランタン体験

猫空小封茶体験(貓空紅木屋) Maokong Tie Guanyin Tea Bag DIY

➥ 貓空駅

➥ 住所:台北市文山区指南路3段38巷33号

➥ 営業時間:店舗情報をご覧ください。

➥ 入口にてスタッフにカードをスキャンしてもらってから体験します。

➥ 体験時間は約30分です。本体験は事前予約不要で、店舗の営業時間内にお越しいただけます*店舗は現地の運営状況に応じて席を手配します。

猫空小封茶体験(貓空紅木屋)

九份赤提灯祈福体験 Jiufen Red Lantern Blessing Experience

➥ BL06 府中駅 3番出口 または BL11 / G12 西門駅 2番出口 → 台湾好行バス965番に乗り換え

➥ 九份赤い提灯で祈りを込める体験 - 交換所」に行って、楽しみカードをスタッフが確認した後、開運提灯と祈りの小カードを交換してください

九份の赤い提灯の祈りの体験 - 交換所

提灯の祈りのエリア(九份金山岩前広場)

➥ 体験時間は約20分です。本体験は事前予約不要で、店舗の営業時間内にお越しいただけます

九份赤提灯祈福体験

九份阿婆芋圓 Jiufen A-Po's Taro Balls

➥ BL06 府中駅 3番出口 または BL11 / G12 西門駅 2番出口 → 台湾好行バス965番に乗り換え

➥ 住所:新北市瑞芳区基山街143番地

➥ 営業時間:店舗情報をご覧ください。

➥ 賴阿婆芋圓に行って、実際のカードを提示して、スタッフが確認してから交換してください。

九份阿婆芋圓

阿聡師のパイナップルケーキ/タロイモケーキの2つから1つを選択 Choose one between Master A-Tsung Pineapple Cake/ Taro Pastry.

➥ 以下の引き換えポイントに行き、実際のカードを提示してください。スタッフが確認した後、『阿聰師パイナップルケーキ/タロケーキ』を1つ選んで交換できます。

引き換えポイント:

1.台北駅ブリーズカウンター

2.台北松山空港カウンター

台北駅ブリーズカウンター

台北駅ブリーズカウンター

台北松山空港カウンター

台北松山空港カウンター

限定記念品

台湾-龍虎夜市カップ

  1. ➥ BL11 / G12 西門駅 6番出口
  2. ➥ 住所:台北市萬華区漢中街45番地
  3. ➥ 営業時間:毎日12:00〜21:00
  4. ➥ 西門町観光案内所に行って、実際のカードを提示してください。スタッフが確認した後、交換できます。
台湾-龍虎夜市カップ